デジタル開発センターの
体感型施設

DIGITAL DEVELOPMENT
CENTER "DOJO"

『デジタル開発センター DOJO』では、
多様なシミュレーションツールを揃えた環境で、
先進的なモビリティの制御開発が体感できます。

フロアマップ

フロアマップ

xILS

Driving Simulator

Data Solution

Digital Twin

AI

Human Sensing

体感
モビリティの体感
実証
モビリティの実証
学ぶ
モビリティを学ぶ

提供サービス

シミュレーション設備の導入から開発プロセスへの定着、
さらには技術者の育成まで、幅広くサポート致します。

一気通貫のサービス体系

活用イメージ

未来のモビリティや街づくりへのアプローチ

主なコンテンツ

Driving Simulator

Driving Simulator

走行の性能評価と解析プロセスを
変革できる ドライビングシミュレータ

Digital Twin

Digital Twin

車歩混在等の複雑なシーン評価が可能な
デジタルツイン環境

AI

AIプラットフォーム

AIを利活用するお客様との共創を支える
AIプラットフォーム

Data Solution

Data Solutionn

大規模データを即座に解析

Human Sensing

大規模データの解析

人の挙動をバーチャルで解析可能な
人体挙動計測

xILS

xILS技術者の育成支援の図

体感型で実践イメージをつかめる
xILS技術者の育成支援

ADASの機能評価用シミュレータ

AD/ADASの機能評価用シミュレータ

電動車の機能評価用シミュレータ

電動車の機能評価用シミュレータ

ECU機能評価用シミュレータ

ECU機能評価用シミュレータ

AD/ADAS評価用VILSシステム

AD/ADAS評価用 VILSシステム

お客様の課題を解決

シミュレーションを使って
制御開発を加速させたい

開発環境の導入の壁

開発環境の導入の壁

活用・定着の壁

活用・定着の壁

更なる効率化の壁

更なる効率化の壁

シミュレーション環境を駆使し 制御開発を加速へ

開発環境

直ぐにトライ

エンジニアリング

開発プロセス
全体を最適化

テスティング

お客様に代わって
評価・解析

TTDCの強みと特徴

20年以上の
MBD/Simulation実績

700名の
エンジニア集団

開発プロセス
全般を支援

DOJOでの体験は
「きっかけ」
です。

体感・実証・学ぶを通じ、
お客様の課題を一緒に考え、解決策を早期に試行実証できる
共創プロセス(エンジニアリングサービス)をご用意しています。

DOJOの共創プロセス